WiMAXプロバイダ選びの際、けっこう多くの方々がこうお考えになります。
そうです。
しっかり受取手続きをおこない3~4万という高額キャッシュバックがゲットできればGMOは最安ですが、受取手続きをきちんと行えない場合、最安どころかかなりの高額プロバイダに早変わりします。
そこで候補となるのが『キャッシュバック・プラン』ではなく『月額割引プラン』のあるプロバイダ!
今回は、そんな月額割引で有名な2大プロバイダ…カシモWiMAXとBroad WiMAXを対象に当サイト恒例のガチ対決を行ってみました。
カシモWiMAXとBroad WiMAXで迷われているアナタ、必見ですよ!
この記事の目次
意外と多かった!! カシモWiMAXとBroad WiMAXで迷う人々のクチコミ
今回のカシモWiMAXとBroad WiMAXガチ対決にあたり、TwitterをはじめSNSをリサーチしたところ
うーん
カシモWiMAXかBroadWiMAXのどちらかか。
キャッシュバックなくていいので。24ヶ月以降も安いのってどこだろう?
(どちらも4000円超えちゃうんだよね)
2年使ったら更新月で解約するのがいいんかな…(忘れそう)— つかれたお(`ω´) (@rarecheesechoco) 2017年12月2日
こんな具合にカシモWiMAXとBroad WiMAXで悩んでいる方のお声をたくさん発見しました。
じつは当サイトではカシモWiMAXとBroad WiMAXについてそれぞれ個別ページで特集しています。運営元や料金プラン等、基本情報などが知りたい方は各ページでお確かめください。
そこで当ページでは上記2社をガッチリ比較し、最終的にどちらのプロバイダがどの程度お得なのかハッキリさせるため、次項では
- 端末の種類で選ぶならどっち
- 月額料金がの安さならどっち
- キャンペーン内容はどっち
【端末の種類を比較】カシモWiMAXの新プランが登場して互角!
各プロバイダで選択できるWiMAXルーターを比較したところ、結論からいうと両者互角でした。
Broad WiMAXの在庫している端末
まずはBroad WiMAXで選択可能な端末をご覧ください。

GMOとくとくBBなど大手の中には旧モデルのWX03やW04等も選択可能なプロバイダもある中、Broad WiMAXで今現在、選べるのはシンプルに現行の3機種。
そもそもWX03⇒WX04、W04⇒W05と後継モデルが登場した今、あえて旧モデルを選ぶ理由は何一つなく、逆に2年、3年使い倒すことを考えたら故障やバッテリー交換のリスクが高まるだけです。
よって最新端末しか在庫しないBroad WiMAXはある意味良心的だとモバ神は考えます。。
カシモWiMAXの在庫端末
一方、カシモWiMAXで選択可能な端末は選ぶプランにより選択肢もかわり、初月無料で最初の2か月間が1,380円という驚異の最安級プランを選んだ場合、

以上の3機種(すべて新古品となります)。
また先日リリースされたばかりの新端末プランを選んだ場合は

以上の2機種(現在ホーム L01sは準備中のため申込み不可)となります。なので旧モデルで人気の高かったW04でも構わないという方はカシモWiMAXがおすすめです。
以上、端末比較をまとめると
- NECプラットフォームズのWX04はBroad WiMAXのみ
- ファーウェイの旧モデルはカシモWiMAXのみ
- 据置型ルーターのホーム L01(s)はどちらも選択可能
端末に関してはほぼ互角でした。
【料金を比較】カシモWiMAXとBroad WiMAXどっちが安いかはプランによる!
今度はカシモWiMAXとBroad WiMAXの月額料金や実質費用を比較してみます。
カシモWiMAX 最安級プラン |
カシモWiMAX 新端末プラン |
Broad WiMAX | |
---|---|---|---|
端末の種類 | 旧モデル(新古品) | 最新モデル | 最新モデル |
初月~2ヶ月 | 初月無料 2ヶ月目1380円 |
初月~1ヶ月目まで1380円 | 2726円 |
3ヶ月目~ | 3380円 | 3580円 | 3411円 |
実質総額 | 80,120円 | 86,720円 | 84,044円 |
実質月額 | 3,338円 | 3,613円 | 3,501円 |
※すべてギガ放題プランを選択、事務手数料3000円、Broad WiMAXの初期費用無料キャンペーン適用のため安心サポートプラス加入後、初月で解約した場合で計算
ご覧のように
- W04、ホーム L01、Triprouter(すべて新古品)の最安級プランを選べばカシモWiMAXが最安!
- 逆に最新端末のW05を選んだ場合はBroad WiMAXの方が最安!
つまりアナタの欲しいWiMAX端末により、どちらのプロバイダがお得なのか結果は変わってきます。
結果、月額料金や実質費用に関しても両社互角という感じですね!
【キャンペーン内容を比較】ほぼ特典のないカシモよりBroad WiMAXが断然に充実!
では最後の比較項目、キャンペーン内容や特典に進みます。
カシモWiMAXのキャンペーン内容
まずはカシモWiMAXの『お得な特典』をご覧ください。

これを見て
『ん?どういうこと!?』
となった方もいると思うので補足しておきます。
モバ神が確認したところカシモWiMAXのお得な特典とは
- 本当なら20,000円相当の端末が無料
- 月額料金としてひっくるめて35,176円分がお得
ただYモバイルのポケットwifiとちがい、WiMAXプロバイダならどこでも端末無料は常識ですし、あえて月額料金の割引を特典というのも、正直モバ神的には『あれ!?』という気がします。
せっかく最安級をウリにしているだけに、今後さらにお得なキャンペーンが充実することを願います。
Broad WiMAXのキャンペーン内容
ではカシモWiMAXの二つのキャンペーンに対し、Broad WiMAXのキャンペーン内容はどんな感じかといいますと

というネット申込みの方は初期費用の18,857円が無料となるキャンペーン。初期費用が気になっている方はこれで安心ですね。
さらに!!

という他社のWiMAXに契約中の方にとって夢のようなキャンペーンも発見したしました!!
説明不要かと思いますが
キャンペーン概要
他社WiMAXからBroad WiMAXへお乗換えされた方の初期費用、違約金※を当社が負担いたします。
※ 上限19,000円(非課税)
出典 Broad WiMAXお乗り換えキャンペーン
という契約途中でのお乗り換え時に発生する違約金(上限19,000円)をまるまるBroad WiMAXさんが負担してくれるのです。
というアナタも安心してください。思い切ってBroad WiMAXに飛び込んでしまいましょう!!
さらにさらに!!! 『通信業界初!!』という超絶お得なキャンペーンも発見しました!
はじめてのWiMAXという方だと
- 本当にサクサク動画みれるんかなぁ
- 嫌~な通信制限とか引っかからんかなぁ
そんな時、

な、な、なんと…!!
違約金なしで光回線にお乗り換えできちゃうのですよ!!!
しっかりと公式ページにもこのような記載が
Broad WiMAXをご契約いただいたお客様で、万が一通信速度などでご満足いただけなかった場合は違約金負担なしで弊社がご紹介する他のインターネット回線へお乗換えができます!弊社にて違約金負担いたします!
お申込み前に通信速度や使い心地などで不安であったりお悩みでしたら、ぜひ一度お試しください。
通信制限にかかってしまう…、速度が遅い…、電波が届きにくい…などなどWiMAXを使い始めてイマイチと感じた場合、
0120-540-116
以上、端末、料金とほぼ互角のカシモWiMAXとBroad WiMAXでしたが、キャンペーン内容と充実度に関してはBroad WiMAXの圧勝!!となりました。
【最終結果の発表】新古品のW04が希望ならカシモWiMAX…それ以外の人はBroad WiMAXがお得!
以上、月額割引のプロバイダとして人気のカシモWiMAXとBroad WiMAXを3つの視点でガチ対決してきました。
単純に月額料金や実質費用だけを比較した場合、カシモWiMAXの最安級プランという選択がベストではあります。
しかしながら、何らかの理由により途中解約などのリスクを考えた場合、自腹で違約金を支払うカシモWiMAXにくらべ、プロバイダ側で負担するBroad WiMAXの方がずっとお得になります。
また今現在、WiMAX契約中の方でしたら、19,000円までの解約費用を負担してくれるBroad WiMAXの一択だと思います。
本当に素晴らしいキャンペーン内容だなと思い、他のネット回線やモバイル回線でも探してみましたが、『通信業界初!!』というだけあり、この類の会社は見つかりませんでした。いつまで開催されるか知りませんがぜひご利用ください。
以上、カシモWiMAXとBroad WiMAXのガチ対決、今回はBroad WiMAXの勝利となりました。以上です!!